STEPN(ステップン)

【裏技あり】STEPN(ステップン)って稼げるの?初心者・庶民派STEPN(ステップン)ユーザーがリアル収益を公開・初回購入する靴の完全ガイド

【裏技あり】STEPN(ステップン)って稼げるの?初心者・庶民派STEPN(ステップン)ユーザーがリアル収益を公開・初回購入する靴の完全ガイド
スーバ
スーバ
・STEPNってどれくらい稼げるんだろう?
・初期投資が結構かかるなぁ、、、
・最低限のコストでSTEPNをやってる人のリアルな収益が知りたい

STEPN(ステップン)に興味を持ち始めた方はこんな悩みがありませんか?

この記事では、10万円のスニーカーを1足だけ購入して毎日歩き続けている自分が、STEPNで実際どれくらい稼げるのかを解説します。

ちなみに、自分のSTEPN運用方針は以下の通り。

庶民派運用

・Common・ジョガー(Jogger)1足のみ
・最初のスニーカー購入以外追加課金なし

初回購入時のスニーカー

STEPN(ステップン)の売却方法

 

最低限のコストで効率よく稼ぎたかったので、レベルも事前に6まで上げてあり、稼ぐ効率に関係してくるEfficiency(GST収益)が25.7のスニーカーを購入しました。

Twitterやyoutube等をみてると、初期費用をかなりかけている人が多いですが、
自分は最低コストで庶民的な運用なので、これから始めたいという初心者の方には参考になると思います。

STEPNでどれくらい稼げるのか気になっている方は、是非、最後まで読んでみてください。

※随時アップデートにより内容が変化しています。レートなど現状のデータと照らし合わせながらご確認頂けますと幸いです。GSTの最新レート確認はこちら

STEPNの始め方・完全ガイド

STEPNをもう始めたいという方はこちらの記事を見ていただければすぐスタートできます。

【超わかりやすい※画像40枚以上】STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超かんたん】 (1)
【超わかりやすい※画像40枚以上】STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超かんたん】STEPN(ステップン)の始め方・やり方・登録・スニーカー購入方法・買い方を画像を40枚以上使用しながら、かんたんでわかりやすく解説しています。2022年の最新版で内容も随時更新中です!...

その他ステップン関連の記事はこちらから

スーバ
スーバ
Twitter(@esrvtm)でも情報発信してます。
質問等あればお気軽にDMください!

※↓各項目へスキップできます

STEPNでどれくらい稼いでいるか?リアルな収益公開

現状:10分歩いて3,000円〜4,000円稼いでます

1週目収益:22,812円
初期投資:10万円(10.4SOL)※スニーカーは売却できます。
原資回収まで:77,188円

回数 消費
EG
獲得
GST
レート 収益
1 3/18 0.6 2.85 382円 1,089円
2 3/19 1.6 7.57 382円 2,894円
3 3/20 2 9.63 400円 3,855円
4 3/21 2 9.19 404円 3,715円
5 3/22 2 9.63 406円 3,919円
6 3/23 2 8.82 404円 3,564円
7 3/24 2 9.24 408円 3,773円

7回目(3/24)

【毎日更新中】NFTゲームSTEPN(ステップン)で1,000発分日のパチンコ軍資金を稼ぐチャレンジ!7回目
表を見ていただければわかりますが、1日あたり約8〜9.5GST(3,000〜4,000円)を稼げています。

このペースでいけば、あと20日程度で原資回収できますね!すごい!

スーバ
スーバ
ちなみに、スニーカーもNFTで売却できるのでやめる際はその分もプラスになります!

稼げる時間は限られている

1点だけ注意点がありまして、無限に稼げるわけではない(歩けない)という事です。

10分で3,000円なら20分歩けば6,000円じゃん!

と考えると思うのですが、STEPNには「エナジー」という概念があり、エナジーが「0」になると、どれだけ歩いても稼げなくなります。。

STEPN(ステップン)の稼ぎ方

こちらは実際のアプリの画面ですが、赤枠部分③にエナジーが表示されます。スタート時点では「1.5 / 2.0」になっています。

STEPN(ステップン)の稼ぎ方2

歩いているとエナジーがだんだん減っていって、最終的には上記画像のように「0」になります。

2エナジーだと歩けるのは10分程度です。

このエナジーは、

所有するスニーカーの個数
使用するスニーカーの品質(レア度)

などによって増やすこともできますが、初期費用を安く(予算10万円以下)で始めたい方は、基本2エナジー(稼げる時間は10分間)となります。

スーバ
スーバ
靴の所有数やレア度の高い靴ほど沢山稼げます!

たった10分だけというのが逆にいいかも、、

10分だけしか稼げない(歩けない)と聞いて物足りなく感じる人もいるかと思いますが

無理なく日常生活に取り入れることができるので逆にいいかもしれません。

通勤時間
お昼休み
仕事中のアポ移動
買い物移動

日常生活で10分くらい歩くタイミングって沢山ありますよね。

ちなみに、STEPNには停止機能があるので、5分ずつに分けても大丈夫です。

そう考えると今ただ歩いてる時間がもったいなく思えてきたりしますよね、、

スーバ
スーバ
すきま時間の有効活用ができます!

歩くと稼げるGST(仮想通貨)とは?

ここで収益「GST」について話していきたいと思います。

GST(Green Satoshi Token)※CMC
STEPNで歩く(or 走る)ともらえる仮想通貨です。

STEPNのプロジェクトに関係する仮想通貨は3つで、それぞれ以下のような役割になっています。

SOL=スニーカーを購入するために必要な仮想通貨
GST=運動することでもらえる仮想通貨(スニーカーのレベル上げなどにも使える)
GMT=ガバナンストークン(ゲーム内の運営に関われる)

まずは、SOLという仮想通貨を使ってNFTスニーカーを購入し、その後、運動してGSTを稼ぐという流れになります。

スーバ
スーバ
GMTについては、まだ用途が不明なところもあるので、詳細を確認できたらまとめます!

歩いて稼いだGSTを日本円に換算する方法

稼いだGST数×1GST単価

1GSTの現在の価格はCMC(CoinMarketCap)で確認をしましょう

例えばこの記事を書いている今日3/24に稼いだGSTは9.24GSTなので、

9.24GST × 408.44円/GST = 3773.98円

となります。あらためてこの価格を10分歩くだけで稼いでるとか驚きです。

ちなみに、GSTの価格は2022/2月では300円台でしたが順調に上昇しています。
STEPN(ステップン)ユーザーが増える事により需要があがり上昇に繋がっているのだと思います。

スーバ
スーバ
仮想通貨は値動きが激しいので下がる事も勿論あります。各通貨は常に取引所でチェックしておきましょう!

スニーカーの性能やレベルアップによって稼げる金額がアップします!

スニーカーの性能やレベルアップによって稼げる金額がアップします!

稼げるGST効率・上限数量はスニーカーのレベルや性能によっても大きく変わります。

STEPN一足運用で効率良く『稼ぐ』には、特にこの①〜③を意識すれば良いと思います。

①1Energy単位(稼げる時間)の稼げるGST(効率)
②Efficiency(効率性)の上げ方
③1日で稼げる上限GST

①1Energy単位の稼げるGST

1Energy単位の稼げるGSTはEfficiency(効率性)によって決まるのですが、参考値の目安は下記となるようです。

Efficiency(効率性) 獲得GST/1Energy(5分)
30 約5.0GST/1Energy
50 約6.5GST/1Energy
100 約9.0GST/1Energy
STEPN(ステップン)ステータス

最初から『レベル上げ&Efficiency強化済み』スニーカーを購入するというのも戦略の一つです。

スーバ
スーバ
自分はEfficiency(効率性)25.7で約4.6GST/1Energyほど稼いでいます!

②Efficiency(効率性)の上げ方

では、Efficiency(効率性)を上げるにはどうれすれば良いのかというと、レベルを上げるごとにシューズのレアリティ別でポイントを付与されますので、そのポイントをEfficiencyに割り振るのです。

レアリティ
(靴の種類)
もらえるポイント
Common +4
Uncommon +6
Rare +8
Epic +10
Legendary +12

③1日で稼げる上限GST

また、レベルによって1日で稼げる上限GSTが決まっています。

下記の表をご参考にしてください。※レベル上げのコストは2022/4/18のアップデートにより変更になりました。詳しくはこちらの記事をご確認ください。

レベル 必要な
GST
必要な
時間
(分)
稼げる
上限
(GST)
レベル0→1 1 60 5
レベル1→2 2 120 10
レベル2→3 3 180 15
レベル3→4 4 240 20
レベル4→5 10 300 25
レベル5→6 6 360 30
レベル6→7 7 420 35
レベル7→8 8 480 40
レベル8→9 9 540 45
レベル9→10 30 600 50
レベル10→11 11 660 60
レベル11→12 12 720 70
レベル12→13 13 780 80
レベル13→14 14 840 90
レベル14→15 15 900 100
レベル15→16 16 960 110
レベル16→17 17 1020 120
レベル17→18 18 1080 130
レベル18→19 19 1140 140
レベル19→20 80 1200 150
レベル20→21 21 1260 160
レベル21→22 22 1320 170
・・・・続く

修理代金について

ちなみに、Efficiency(効率性)&レベル上げ以外にどうしてもコストがかかってしまうのが靴のリペア費用です。

【NFT】STEPN(ステップン)って稼げるの?Common✕1足の初心者STEPN(ステップン)ユーザーがリアル収益を公開
Durability(靴の耐久値)が50/100 → Efficiencyが90%に低下してしまいGSTの獲得効率が落ちてしまう
スーバ
スーバ
自分は、ギリギリ手前の60%まで使用し、都度2GST使用し毎度60%を保つ戦法でいっています。これぞ貧乏テクニック!w

【裏技あり】1足勝負・低リスク&最速でコスト回収のベストプラン

さて、ここまで色々解説してきましたが、1足勝負・低リスク&最速でコスト回収のベストプランとはいったいどういったプランが一番かを考えてみました。

あくまで自分の経験による見解なのですが、下記になります。

【初回購入する靴】
Quality:Common(Uncommonは2倍以上金額が違う)
種類:jogger or Runnner(注意:Runnnerは走るスピード維持が大変)
レベル:5以上(上限GST25を意識)
Efficiency:30以上(10GST/2エネルギーを意識)※最低25以上は欲しい

※上記の次に優先順位をみるとしたら
Resilience【耐久性・修理】(強い方がいい)>mint実施済数(少ない方がいい)

運用方法は下記です。

【運用方法】
・修理費用のみかける
(レベル上げ等しない)
・Durability(靴の耐久値)が60/100を都度維持する
・GST値下がり等リスクヘッジの為
稼いだGSTはこまめにUSDCに交換しておく
(ウォレット内で可能)

スーバ
スーバ
ここまで読んで頂いたお礼に、歩く際の裏技を紹介します!
裏技

エネルギーが0.5の際に走ると実際は0.6と+0.1される

エネルギー0.5×4で歩く(走る)※エネルギー0.1×4=0.4お得
合計:エネルギー2.4(0.6×4)歩く(走る)ことができます

6時間ごとは時間調整キツイという方は、、、、

エネルギー1.5、エネルギー0.5と分けて歩く(走る)※エネルギー0.1×2=0.2お得
合計:エネルギー2.2(1.6+0.6)歩く(走る)ことができます

②の実施画面
AM:10時に2.0全回復 AM:9時50分走り出し

【1回目】
開始時:エネルギー1.5→終了時:エネルギー1.6

【裏技あり】STEPN(ステップン)って稼げるの?初心者・庶民派STEPN(ステップン)ユーザーがリアル収益を公開・初回購入する靴の完全ガイド1

【2回目】
開始時:エネルギー0.5→終了時:エネルギー0.6

【裏技あり】STEPN(ステップン)って稼げるの?初心者・庶民派STEPN(ステップン)ユーザーがリアル収益を公開・初回購入する靴の完全ガイド2

【終了時】
エネルギー:2.2消費

STEPN(ステップン)を最低コストで運用中!1日1,000発分のパチンコ軍資金を稼ぐチャレンジ!歩いて稼ぐNFTゲーム【毎日更新中】12

AM10時の切り替わりタイミングで数分エネルギー0タイミングあるのですが、そのまま走り続けていればエネルギー0.6が増えます。

追加で検証してみてわかった事

完全に2回に分けて実施した方が少しGST量が増える(1.6+0.6の組み合わせ)

スーバ
スーバ
あくまで自己流なので、参考程度にお試しください!
究極はエネルギーを4回に分けて歩く事です(かなりメンドクサイですが、、w)

まとめ:早めに原資回収して気持ちを楽に

Twitterのタイムライン等を見ていると

・日給4万突破!
・靴9足!

のようなツイートがありますが、そういった方々はそれだけ初期投資をしてリスクを負っています。

万が一のことも考えると必ず守る事としては、失ってもいいお金で実施するという事です。

とはいっても、STEPN(ステップン)はこれから先、ユーザーも機能も追加されていく予定で、まだまだ期待できます!

STEPN(ステップン)今後の予定

余裕をもってみんなで健康になりながらコツコツ楽しんでいきたいですね!

最後まで読んで頂き有難うございました!

2週目以降の収益公開もしていますので興味があればチェックしてみてください。

STEPN(ステップン)2週目の収益公開
STEPN(ステップン)3週目の収益公開
STEPN(ステップン)4週目の収益公開
STEPN(ステップン)5週目の収益公開
STEPN(ステップン)6週目の収益公開
STEPN(ステップン)7週目の収益公開
STEPN(ステップン)8週目の収益公開
STEPN(ステップン)9週目の収益公開
STEPN(ステップン)10週目の収益公開
STEPN(ステップン)11週目の収益公開
STEPN(ステップン)12週目の収益公開
STEPN(ステップン)13週目の収益公開
STEPN(ステップン)14週目の収益公開
STEPN(ステップン)15週目の収益公開
STEPN(ステップン)16週目の収益公開
STEPN(ステップン)17週目の収益公開

スーバ
スーバ
その他、ステップ関連の記事はこちらからどうぞ!

Twitter(@esrvtm)でも情報発信してます。

質問等あればお気軽にDMください!