・Bybitの口座開設って難しい?
・Bybitの登録方法を詳しく知りたい、、
・本人確認(KYC)って必須なの?
※2022/5/12 追記
【STEPN参入予定・ユーザーの方へ】
現状BINANCEで、STEPNのウォレットにSOLを出金できない(多すぎによる遅延・停止)が度々起きています。
その為、Bybit(バイビット)をメインで使用する事をお勧めいたします。
※BINANCEはサブとして登録をしておき、いつでも使い分けれるようにしておきましょう!
この記事では、仮想通貨海外取引所のBybit(バイビット)の登録・口座開設方法・本人確認の手順をご紹介していきます。
Bybit(バイビット)の登録・口座開設自体はとても簡単で以下の3ステップで完了します。
STEP1:アカウント作成
STEP2:2段階認証の設定
STEP3:本人確認(KYC)の手続き
補足:国内取引所から入金方法
今回、初めて海外取引所の口座開設をするという方もいると思うので、初めての方でもわかるように、実際の画面を見せながら丁寧に解説させていただきます。
それでは、早速はじめてみましょう!
質問等あればお気軽にDMください!
Bybit(バイビット)とは?
![【仮想通貨】仮想通貨海外取引所Bybit(バイビット)概要・登録方法・使い方](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/03/【仮想通貨】仮想通貨海外取引所Bybit(バイビット)概要・登録方法・使い方-576x1024.png)
Bybit(バイビット)は、全世界で500万人以上が利用する世界最大規模の暗号資産取引所です。
Bybit(バイビット)は、2018年に設立された取引所でさまざまなサービスを提供しています。
- FX取引
- 現物取引
- 資産運用サービス
- NFTマーケット
アプリを使用してみるとわかるのですが、初心者でも使いやすく簡単に操作ができます。
Bybit(バイビット)の口座開設方法【スマホでかんたん・完結】
ここから、Bybitの口座開設方法を紹介していきます。
手順は簡単で、以下の3ステップで完了します。
- アカウント作成
- 2段階認証の設定
- 本人確認(KYC)の手続き
STEP1:アカウント作成
①以下のリンクをクリックして、Bybit(バイビット)の登録画面を開きます。
【かんたん無料】Bybit(バイビット)の口座開設はこちら
![Bybit(バイビット)登録画面 (1)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録画面-1-576x1024.png)
②上記の画面になるので、メールアドレスとパスワードを入力します。
![Bybit(バイビット)登録画面 (2)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録画面-2-576x1024.png)
③「制限国」についてと聞かれるので、日本に住んでいれば「いいえ」をタップします。
![Bybit(バイビット)認証番号](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)認証番号-2-916x1024.png)
④Eメール認証を行う画面になり、登録したメールアドレスにBybitから6ケタの認証コードが届くので、認証コードを入力します。
![Bybit(バイビット)登録完了](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録完了-576x1024.png)
⑤上画面になれば、登録は完了です!
![](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録完了-1-1-576x1024.png)
⑥続いてアプリをインストールしていきます。上記画面からアプリをインストールしてください。
![Bybit(バイビット)登録完了 (2)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録完了-2-576x1024.png)
⑦上画面がアプリのホームになります。左上のアイコンをタップしてログインをしてください。
次は2段階認証の設定をしていきます!
STEP2:2段階認証の設定(Google)
事前に2段階認証のアプリをインストールしておきましょう。
Google Authenticator インストール(iOS版)
Google Authenticator インストール(Android版)
![Bybit(バイビット)登録完了 (2)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録完了-2-576x1024.png)
①左上のアイコンをタップします。
![Bybit(バイビット)登録完了 (3)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録完了-3-576x1024.png)
②セキュリティをタップします。
![Bybit(バイビット)登録完了 (4)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録完了-4-576x1024.png)
③Google認証をタップします。
![Bybit(バイビット)認証](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)認証-e1649760876574-300x287.png)
④登録したメールアドレスに認証コードが届くので、入力します。
![Bybit(バイビット)google認証](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)google認証-576x1024.png)
⑤上画像の画面になるので「つぎへ」をタップします。
![Bybit(バイビット)google認証 (1)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)google認証-1-576x1024.png)
⑥「キーをコピー」をタップします。
![Bybit(バイビット)google認証 (3)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)google認証-3-e1649764701648-955x1024.png)
⑦Google認証アプリの右下の「+」マークをタップします。
![Bybit(バイビット)google認証 (2)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)google認証-2-1-e1649765050840-888x1024.png)
⑧「セットアップキーを入力」をタップします。
![Bybit(バイビット)google認証 (4)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)google認証-4-1-e1649765187461-877x1024.png)
⑨アカウント名に『Bybit』と入力し、「キー」に先ほどコピーした『キー』を貼り付けて、追加をタップします。
![Bybit(バイビット)google認証 (5)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)google認証-5-e1649765369235-1024x1015.png)
⑩上画像のように、6ケタの数字(Bybitキー)が表示されるのでタップしてコピーします。
![Bybit(バイビット)google認証 (6)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)google認証-6-e1649765778236-866x1024.png)
⑪Bybitのアプリに戻って、6ケタのキーを貼り付けます。
STEP3:本人確認(KYC)の手続き
Bybitは、本人確認(KYC)をしなくても、入出金や通常の取引は行うことができます。
ただ、資産運用サービス(ローンチパッドや積立ステーキング等)を利用するには、レベル1の認証が必須になります。
この資産運用サービスはお得なので利用できるようにしておいた方がいいです。
今回は、レベル1の認証を紹介したいと思います。
![Bybit(バイビット)登録完了 (2)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)登録完了-2-576x1024.png)
①ホーム画面左上のアイコンをタップします。
![Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き-576x1024.png)
②「本人確認(KYC)」をタップします。
![Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き (1)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き-1-576x1024.png)
③「今すぐ行う」をタップします。
![Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き (2)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き-2-576x1024.png)
④「つぎへ」をタップします。
![Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き (3)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き-3-576x1024.png)
⑤「つぎへ」をタップします。
![Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き (4)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き-4-576x1024.png)
⑥画面の指示に従って、本人確認書類のアップロードとセルフィーの撮影を行います。
![Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き (5)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き-5-3-e1649771121711-696x1024.png)
⑦リアルタイムでサポートセンターと接続がされ、審査が通ったら上画面がでますのでこれで完了です。
![Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き (6)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/Bybit(バイビット)本人確認(KYC)の手続き-6-576x1024.png)
補足:国内取引所から入金方法
1 国内仮想通貨取引所でリップルを買う
まずは、リップルを購入するために国内取引所のコインチェックに日本円を入金していきます。
コインチェックの登録がまだという方はこちらから行いましょう。
ちなみに、なぜXRP(リップル)かというと送金手数料が圧倒的に安いからです。
BTCやETHなど主要の通貨は、1コインあたりの単価が高い為、送金手数料が高くなってしまいます。
BTC送金手数料:0.0005 BTC→2,500円 ※500万円/1BTCとした場合
XRP送金手数料:0.15 XRP→12円 ※80円/1XRPとした場合
基本的に国内取引所から送金する際はXRPを利用する事が定番なので、覚えておきましょう!
日本円を入金する
まずはリップルを購入する為の日本円を入金していきます。
![Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金1 (1)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金1-1-576x1024.png)
①コインチェックのアプリを起動して画面下部の「ウォレット」をタップします。
![Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金2](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金2-576x1024.png)
②次に上画面赤枠部分『入出金』をタップします。
![Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金3](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金3-662x1024.png)
③日本円残高画面の『入金』をタップします。
![Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金4](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金4-758x1024.png)
④次に入金する方法を1〜3から選び、振込口座情報が確認できたら入金をします。
日本円の入金処理が終わり、アプリに入金反映が確認できましたらOKです。
リップルを購入する
次にリップルを購入していきます。
![Coincheck(コインチェック)リップル購入2 (1)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップル購入2-1-576x1024.png)
①ホーム画面の『リップル(XRP)』を選択し、『購入』をタップします。
![Coincheck(コインチェック)リップル購入3](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップル購入3-576x1024.png)
②購入したい分の日本円を入力すると、自動でXRPの数量が算出されます。
![Coincheck(コインチェック)リップル購入4](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップル購入4-576x1024.png)
③金額、数量に問題なければ『日本円でリップルを購入』をタップして購入を完了させましょう。
2 リップルをバイビットに送金する
続いて購入したリップルをバイビットに送金します。
![Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金1](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップル購入 入金1-576x1024.png)
①まずは、出金先のアドレスをコインチェックに登録をします。ホーム画面で『ウォレット』をタップします。
![Coincheck(コインチェック)リップルを送金2](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップルを送金2-576x1024.png)
②続いて『リップル』を選択します。
![Coincheck(コインチェック)リップルを送金3](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップルを送金3-685x1024.png)
③上画面『宛先を追加/編集』をタップします。
![Coincheck(コインチェック)リップルを送金4](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップルを送金4-693x1024.png)
④『新規追加』をタップします。リップルの送付先アドレス登録画面がでたら、次は入力する情報をバイビットで確認していきます。
![STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超初心者】 (16)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超初心者】-16-576x1024.png)
⑤バイビットのアプリを開き、『資産』をタップします。
![STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超初心者】 (17)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超初心者】-17-576x1024.png)
⑥『入金』をタップします。
![STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超初心者】 (18)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超初心者】-18-576x1024.png)
⑦『XRP』(リップル)をタップします。
![STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超初心者】 (19)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/04/STEPN(ステップン)NFTスニーカーの購入方法・買い方|登録から購入まで完結・完全サポート【超初心者】-19-576x1024.png)
⑧『XRP』(リップル)の入金用アドレス・タグをコピーします。
![Coincheck(コインチェック)リップルを送金5](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップルを送金5-597x1024.png)
⑨先ほどコピーした『XRP』(リップル)の入金用アドレス・タグを貼り付けします。
次に、上画面赤枠部分の『SMSを送信』をタップします。
![Coincheck(コインチェック)リップルを送金6](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップルを送金6-915x1024.png)
⑩SMSに送られてきた『認証用コード』を入力し、『追加』をタップしましょう。
![Coincheck(コインチェック)リップルを送金7](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップルを送金7-694x1024.png)
11 Bybitの入金アドレスが登録されるので、宛先でBybitを選択をします。
![Coincheck(コインチェック)リップルを送金7 (2)](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップルを送金7-2-846x1024.png)
12先ほど入力した『宛先タグ』の確認、送金サービス名、受取人種別、送金額を入力・確認しましょう。
![Coincheck(コインチェック)リップルを送金8](https://esrvtm.com/wp-content/uploads/2022/05/Coincheck(コインチェック)リップルを送金8-708x1024.png)
13 入力内容を全て確認し、次へを選択します。
次の画面で、入力内容の確認と2段階認証を実施して、申し込み確定をして送金手続きは終了です。
※出金時や新規アドレス登録時に2段階認証が都度されますので随時対応しましょう。
まとめ:Bybit(バイビット)の登録・口座開設方法・本人確認の手順
この記事では、Bybit(バイビット)の登録・口座開設方法・本人確認の手順を解説いたしました。
最後に内容をおさらいします。
- Bybit(バイビット)の口座開設は簡単で3STEPで終了する
- Bybit(バイビット)は非常に使いやすい
- Bybit(バイビット)は日本語対応で初心者の方でも安心
- 本人確認(KYC)はしておく
(ローンチパッドや積立ステーキングに参加する為)
Bybitは今流行りのSTEPNなどのNFTゲームなどをやっている人であれば、ほぼ全員が使っている取引所だと思います。
またBybitはキャンペーンも沢山やっている取引所なので定期的にお得な情報をチェックしましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました!